建設現場安全パトロール | - 2004/1/9
- 建設現場安全パトロール報告
日頃、当工業会安全衛生委員会が行う安全衛生に関する研修会や 建設現場安全パトロールなどの活動にご協力いただき、感謝申し上げます。 15年度は、会員のご協力の下、10月9日から12月11日まで、述べ8日間、 21現場の安全パトロールを行いました。 県下では、12月末までに建設現場における死亡労働災害は20人(前年同期13人) うち建築現場は6人(前年同数)と急増している中で会員の建築現場での死亡事故はありません。 年々事業者の安全に対する意識は深まってきましたが、 「働くもの全員がケガをしない、させない」との強い意志を持ち、日頃の安全管理、現場教育を 推進いただきますようお願いいたします。
○ ”P/C/AとKY活動を確実に行いましょう!” 点検いただきたい事項
1 安全衛生管理計画(工種別)の作成 2 工事計画(総合仮設、杭打ち、根切り、鉄筋建方、型枠支保工等)の作成 3 店社による施工計画の安全事前審査の充実と指導 4 災害防止協議会の運営と記録内容 5 元受安全指示の充実と記録内容 6 作業中巡回と記録内容 7 安全衛生教育の実施と記録内容
|
|